中学1年で基礎中の基礎を終え、この時点で平均点を下回っているようなら、かなり焦ってください。焦って復習すればまだ間に合います!中2からは本格的に「比較」「助動詞」「過去形」などの重要事項を習っていきます。「比較」や「助動詞」を学校で習う際、教師の指導法に間違いが見られるので、その辺の修正を塾で行います。また、それぞれを暗記するのではなく、それぞれの本当の役割を教えていきます。また、「比較」も主語同士の比較だからといって、"I
am taller than he."ではなく、"I am taller than him."と言わなければなりません。その理屈など、かゆい所に手が届く(?)授業を心がけていきます。(学校には"I
am taller than he."も正解とする教師がまだいるようです)。とにかく、カナダでの経験をもとに、日本語的英語から脱却し、本当の英語を教えていきたいです。とにかく、「へー」と唸る授業をどんどん提供していきたいと思います。